物物しい

日本語の解説|物物しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ものものしい
物物しい

¶大統領にはものものしい護衛がついていた.|Il Presidente era accompagnato da una stretti̱ssima scorta.


¶ものものしい肩書き|ti̱tolo pomposo [altisonante/roboante]


¶彼はいつも,ものものしい話し方をする.|Parla sempre ampollosamente [in modo ampolloso]./Uṣa sempre espressioni magniloquenti.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む