物物しい(読み)モノモノシイ

デジタル大辞泉 「物物しい」の意味・読み・例文・類語

ものもの‐し・い【物物しい】

[形][文]ものもの・し[シク]
重々しくきびしい。いかにもいかめしい。また、大げさである。「―・い警備」「―・いいでたち」
容姿態度などが、堂々としている。威厳がある。
「大納言殿は―・しう清げに」〈・一〇四〉
[派生]ものものしげ[形動]ものものしさ[名]
[類語]厳めしい厳か厳粛粛粛厳然森厳荘厳荘重重厚重重しい厳としてげん重量感どっしりずっしりずしりずしっとどっかとがっしり重み広量堂堂大度太っ腹マッシブ存在感睥睨へいげい厳しい厳格厳重厳酷厳正冷厳峻厳しゅんげん峻烈しゅんれつ苛酷険しい辛辣しんらつ粛然貫禄威厳威徳尊厳威儀権威威信威名威望名望威光威力権力勢威重圧すご脅威威圧威風威風堂堂威容偉容英姿雄姿勇姿仰仰しいご大層息が詰まる大風呂敷を広げる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「物物しい」の意味・読み・例文・類語

ものもの‐し・い【物物】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]ものもの〘 形容詞シク活用 〙
  2. おごそかである。堂々としている。立派である。
    1. [初出の実例]「宮は、〈略〉ものものしき顔してゐ給へり」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開下)
  3. 大げさで気にくわない。ぎょうぎょうしい。こしゃくである。
    1. [初出の実例]「あらものものしやおのれらよ、先に手並みは知るらんものをと、太刀取り直し立ったる気色、誉めぬ人こそなかりけれ」(出典:謡曲・夜討曾我(1480頃))
  4. 物事への対応が大げさでおもおもしい。
    1. [初出の実例]「其敷物は、品柄から云っても、また来客を待ち受ける準備としても、物々(モノモノ)しいものであった」(出典明暗(1916)〈夏目漱石〉一八三)

物物しいの語誌

( 1 )類義語「ことごとし」との差異については、「ことごとし」が美的でない、好ましくないものを指すことが多いのに対し、「ものものし」は、美的な、良いものを指す。
( 2 )の意で中世期に、武士が強そうに武装したさまをいうようになると、それを見て大げさだと感じるところからの意が生じたと思われる。

物物しいの派生語

ものものし‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

物物しいの派生語

ものものし‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android