特徴

日本語の解説|特徴とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とくちょう
特徴

caratteri̱stica(女),peculiarità(女),particolarità(女)



◇特徴のある
特徴のある
とくちょうのある

caratteri̱stico[(男)複-ci],peculiare, particolare


¶特徴のない|senza alcuna caratteri̱stica [particolarità]


¶特徴のあるアクセント|accento particolare


¶特徴のある文体|stile originale


¶特徴づける|caratteriẓẓare ql.co. [qlcu.]


¶民族的特徴|caratteri̱stica e̱tnica


¶木綿は洗濯に強いのが特徴だ.|È una caratteri̱stica del cotone e̱ssere resistente al lava̱ggio.


¶彼は特徴のない顔をしている.|Ha un viṣo comune.


¶犯人の特徴は額の傷だ.|La caratteri̱stica [particolarità] di que̱l criminale è una cicatrice sulla fronte.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android