特権

日本語の解説|特権とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とっけん
特権

privile̱gio(男)[複-gi];(特定の地位の)prerogativa(女),immunità(女)


¶特権を与える|accordare [dare/conce̱dere] un privile̱gio a qlcu.


¶特権を剥奪(はくだつ)する|abolire [annullare/revocare] a qlcu. un privile̱gio/privare qlcu. di un privile̱gio


¶特権を行使する|valersi [far uṣo] di un privile̱gio


¶特権を享受する|godere [beneficiare] di un privile̱gio


¶外交特権|prerogativa [immunità] diploma̱tica



◎特権意識
特権意識
とっけんいしき

¶特権意識を持つ|cre̱dersi [ritenersi] privilegiato




特権階級
特権階級
とっけんかいきゅう

classe(女) privilegiata


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む