特赦

日本語の解説|特赦とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とくしゃ
特赦

amnistia(女);(君主・元首による)gra̱zia(女)


¶特赦を与える|amnistiare qlcu./conce̱dere [accordare] l'amnistia a qlcu./graziare qlcu./dare [conce̱dere] la gra̱zia a qlcu.


¶特赦を受ける[に浴する]|e̱ssere amnistiato/e̱ssere graziato


¶特赦を受けて出獄する|e̱ssere scarcerato in se̱guito ad amnistia


¶特赦令を発する|decretare un'amnistia/promulgare il decreto di amnistia

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む