牽制

日本語の解説|牽制とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けんせい
牽制


◇牽制する
牽制する
けんせいする

frenare qlcu., impedire a qlcu. di+[不定詞], trattenere qlcu.;〘軍〙operare una diversione




◎牽制球
牽制球
けんせいきゅう

〔英〕pickoff(男)[無変]


¶投手は一塁に牽制球を投げた.|Il lanciatore ha effettuato un pickoff sulla prima baṣe.




牽制攻撃
牽制攻撃
けんせいこうげき

¶敵を側面から牽制攻撃する|effettuare un attacco diversivo sul fianco del nemico




牽制政策
牽制政策
けんせいせいさく

¶米国はその国に対して牽制政策をとった.|Gli Stati Uniti hanno adoperato una poli̱tica di contenimento verso que̱l paeṣe.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む