犠牲

日本語の解説|犠牲とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぎせい
犠牲

sacrifi̱cio(男)[複-ci],abnegazione(女);(いけにえ)vi̱ttima(女),immolazione(女)


¶犠牲にする|(他人を)sacrificare [immolare] qlcu./(自分を)sacrificarsi/immolarsi


¶自分の利益を犠牲にする|sacrificare i propri interessi


¶犠牲的精神で|con spi̱rito di sacrifi̱cio [abnegazione]


¶大きな犠牲を払う|fare grandi sacrifici


¶このトンネルが完成するまでに多くの人命が犠牲になった.|La costruzione di questa galleria è costata molte vite umane.


¶どんな犠牲を払っても|a costo di qualu̱nque sacrifi̱cio/ad ogni costo


¶他人を犠牲にして|a sca̱pito degli altri



◎犠牲者
犠牲者
ぎせいしゃ

vi̱ttima(女)


¶戦争の犠牲者|vi̱ttime della guerra/pe̱rdite umane in guerra


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む