独自

日本語の解説|独自とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

どくじ
独自


◇独自の
独自の
どくじの

originale, u̱nico[(男)複-ci];(個人的,個性的)personale, individuale




◇独自に
独自に
どくじに

(独創的に)originalmente;(他と関係なく独立して)indipendentemente;(個人的に)individualmente, personalmente


¶独自の行動をとる|seguire la pro̱pria li̱nea di condotta/agire 「per conto pro̱prio [individualmente]


¶独自の判断で|a pro̱prio arbi̱trio [giudi̱zio]


¶独自に調査する|indagare ql.co. autonomamente




◎独自性
独自性
どくじせい

originalità(女),particolarità(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む