狭い

日本語の解説|狭いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せまい
狭い

1 (面積・幅が小さい)stretto, pi̱ccolo;(きつい)stretto, ristretto;(小さくて息苦しい)angusto


¶狭い家|una casa angusta [pi̱ccola]


¶狭い通路|passa̱ggio angusto [stretto]


¶狭い家に住む|vi̱vere in una casa pi̱ccola


2 (考え・範囲が)ristretto, limitato, stretto


¶狭い知識|conoscenza limitata


¶狭い了見|mente ristretta


¶視野の狭い人|persona di mentalità chiusa [di mentalità ristretta]


¶心が狭い|e̱ssere poco indulgente


¶狭い意味に解釈する|pre̱ndere [interpretare] ql.co. in senso stretto


¶彼は交際範囲が狭い.|Non conosce molta gente./Ha scarse conoscenze.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android