日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なお
猶・尚

1 (まだ)


¶今なお|ancora/ancora adesso/tuttora


¶彼は今もなお私たちの心の中に生きている.|Lui vive tuttora nei nostri cuori.


¶私は今もなお彼女を愛している.|La amo ancora adesso.


2 (さらに)


¶それならなお都合がいい.|Così è ancora me̱glio.


¶なおいっそう勉強します.|Studierò ancora di più.


¶なおいっそう悪い[良い]ことには|per colmo di ṣventura [fortuna]


3 (付け加えて言うとき)inoltre, poi


¶なお,交通費は実費でお支払いします.|Inoltre, le spese di trasporto verranno rimborsate.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む