日本語の解説|玉(漢字)とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たま
玉・球・弾

1 (球体)globo(男),sfera(女),sferetta(女);(ボール)palla(女);(ビリヤードの)palla(女) da biliardo, bi̱glia(女);(糸の)gomi̱tolo(男);bo̱ccia(女)[複-ce];(そろばんなどの)pallina(女);(電球)lampadina(女);(かたまり)mucchietto(男)


¶目の玉|globo oculare


¶球を転がす|fare rotolare una palla [un pallone] per terra


¶ボウリングの球|bo̱ccia da bowling


¶うどんひと玉|una porzione di udon


¶毛糸を玉にする|fare un gomi̱tolo con il filo di lana


2 (水などのしずく)go̱ccia(女)[複-ce


¶露の玉|go̱ccia di rugiada


¶玉の汗を流す|sudare a goccioloni


3 (宝石)gioiello(男);(真珠)perla(女)


¶わが子を掌中の玉といつくしんでいる.|Suo fi̱glio è la pupilla dei suoi occhi.


¶玉磨かざれば光なし.|Il talento è inu̱tile se non è coltivato.


¶艱難(かんなん)汝(なんじ)を玉にす.|Le difficoltà matu̱rano l'uomo.


4 (円形のもの)


¶500円玉|moneta da [di] ci̱nquecento yen


5 (弾丸)proie̱ttile(男);(小銃・ピストルの)pallo̱ttola(女);(散弾)pallino(男)


¶ピストルに弾を込める|caricare la pistola


¶彼は弾に当たって死んだ.|È morto colpito da un proie̱ttile.



慣用玉に瑕(きず)

¶怒りっぽいのが玉に瑕だ.|Peccato che sia irasci̱bile, altrimenti sarebbe perfetto.




玉のような

¶玉のような男の子が生まれた.|È nato un bambino che è un amore.




玉を転がすような声

¶玉を転がすような声をしている|avere una voce argentina [cristallina]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む