生意気

日本語の解説|生意気とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なまいき
生意気


◇生意気な
生意気な
なまいきな

(うぬぼれた)presuntuoso;(尊大な)arrogante;(あつかましい)impertinente, insolente, sfrontato;(ませた)precoce


¶生意気な口をきく|parlare(自)[av]con insolenza [con arroganza]


¶子供のくせに生意気なことを言うな.|Sei un bambino, non dire impertinenze!


¶生意気にも…する|avere l'auda̱cia [l'impertinenza/l'insolenza] di+[不定詞]


¶あの若造が生意気にも高級車を買った.|Quello ṣbarbatello ha avuto l'insolenza di comprarsi una ma̱cchina lussuosa.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む