精選版 日本国語大辞典「生意気」の解説
なま‐いき【生意気】
〘名〙 (形動) (「なま」は接頭語) その柄ではないのに意気がった言動をすること。また、それにふさわしい身分や年齢ではないのに出すぎた言動をすること。知ったかぶりをしたり、きざな態度をとること。また、そのさまや人。
※西洋道中膝栗毛(1874‐76)〈総生寛〉一四「なまいきな事を仕ゃアがるから」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報