産物

日本語の解説|産物とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さんぶつ
産物

1 (生産物)prodotto(男)


¶この地方の主要産物は麦である.|Il principale prodotto di questa regione è il frumento.


2 (成果)


¶この会社の今日あるのは前社長の努力の産物である.|L'attuale livello raggiunto dall'aẓienda è il risultato [frutto] degli sforzi dell'ex presidente.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む