小学館 和伊中辞典 2版の解説
ようけん
用件
(用向き)affare(男);(問題)problema(男)[複-i];(訪問の目的)motivo(男) della vi̱ṣita;(手紙の内容)contenuto(男) della le̱ttera
¶用件をうかがいましょう.|Che cosa desi̱dera?
¶さっそく用件に入ろう.|Veniamo su̱bito al punto.
日本語の解説|用件とは
(用向き)affare(男);(問題)problema(男)[複-i];(訪問の目的)motivo(男) della vi̱ṣita;(手紙の内容)contenuto(男) della le̱ttera
¶用件をうかがいましょう.|Che cosa desi̱dera?
¶さっそく用件に入ろう.|Veniamo su̱bito al punto.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...