田園

日本語の解説|田園とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

でんえん
田園

(田畑)campo(男);(田園地方,田舎)campagna(女)



◇田園の
田園の
でんえんの

campestre,rurale, agreste


¶田園生活を送る|condurre [fare] una vita campestre/vi̱vere in campagna


¶ベートーヴェンの第六交響曲『田園』|la sesta sinfonia di Beethoven: la “Pastorale”




◎田園詩
田園詩
でんえんし

poeṣia(女) pastorale;(主に対話形式の)e̱gloga(女),buco̱lica(女)




田園詩人
田園詩人
でんえんしじん

poeta(男)[(女)-essa]pastorale [buco̱lico[(男)複-ci]]




田園都市
田園都市
でんえんとし

città(女) giardino[無変]




田園風景
田園風景
でんえんふうけい

paeṣa̱ggio(男)[複-gi]rurale [agreste]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む