申す

日本語の解説|申すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もうす
申す

1 (「言う」の謙譲語)dire


¶ありがたく,お礼申します.|Gra̱zie./La ringra̱zio./Le porgo i miei ringraziamenti.


¶私は田中と申します.|Mi chiamo Tanaka.


2 (「する」の謙譲語)


¶せっかくのご好意ですがご辞退申します.|Sono onorato della preferenza accorda̱tami, ma mi trovo costretto a declinare l'offerta.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む