日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はたけ

1 (耕地)campo(男),terreno(男);(菜園)orto(男);(果樹園)frutteto(男);(農園)piantagione(女)


¶段々畑|terreno a terrazze


¶麦[お花]畑|campo di grano [di fiori]


¶畑を耕す|zappare un campo


¶畑に出る|andare nei campi


2 (分野,専門,領域)campo(男),specialità(女)


¶彼は法律畑の人だ.|È 「un uomo di legge [un giurista].



◎畑違い
畑違い
はたけちがい

¶政治は僕には畑違いだ.|La poli̱tica non è il mio campo.


¶私は畑違いのところにいる.|Sono fuori 「dal mio campo [dalla mia specialità].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む