日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はたけ

1 (耕地)campo(男),terreno(男);(菜園)orto(男);(果樹園)frutteto(男);(農園)piantagione(女)


¶段々畑|terreno a terrazze


¶麦[お花]畑|campo di grano [di fiori]


¶畑を耕す|zappare un campo


¶畑に出る|andare nei campi


2 (分野,専門,領域)campo(男),specialità(女)


¶彼は法律畑の人だ.|È 「un uomo di legge [un giurista].



◎畑違い
畑違い
はたけちがい

¶政治は僕には畑違いだ.|La poli̱tica non è il mio campo.


¶私は畑違いのところにいる.|Sono fuori 「dal mio campo [dalla mia specialità].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む