異なる

日本語の解説|異なるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ことなる
異なる

e̱ssere differente [diverso] ≪と da≫,differire(自)[av] ≪と da,の点で in≫,variare(自)(▲人が主語のとき[av],物が主語のとき[es]) ≪によって a seconda di≫


¶この製品の値段は店によって異なる.|Il prezzo di questo prodotto va̱ria 「a seconda del nego̱zio [da nego̱zio a nego̱zio].


¶僕は君とは考えが異なる.|Non sono d'accordo con te./Io la penso diversamente da te.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む