疎か

日本語の解説|疎かとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おろそか
疎か


◇おろそかな
おろそかな

negligente[-ɡli-],trascurato


¶おろそかにする|trascurare ql.co. [qlcu.]/non prestare attenzione a ql.co. [qlcu.]/non tenere alcu̱n conto di ql.co. [qlcu.]


¶勉強をおろそかにする|e̱ssere negligente nello stu̱dio


¶考え事をしていて仕事がおろそかになった.|Pensavo a qualcos'altro e ho trascurato il lavoro che stavo facendo.


おろか
疎か

¶ギリシア語はおろか,英語だってよくわからない.|Non capisco bene nemmeno l'inglese, per non parlare (poi) del greco.


¶ヨーロッパはおろか日本にもこの習慣はない.|Questa uṣanza non eṣiste né in Giappone né tanto meno in Europa.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む