病気

日本語の解説|病気とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

びょうき
病気

1 (体の)malattia(女),malanno(男),infermità(女);(疾患)affezione(女);(障害)disturbo(男)



◇病気の
病気の
びょうきの

malato, infermo; degente


¶重い[軽い]病気|grave [leggera] malattia


¶急性[慢性]の病気|malattia acuta [cro̱nica]


¶病気上がりである[がちである]|e̱ssere 「in convalescenza [malati̱ccio]


¶病気が治る|(人が主語)guarire(自)[es] (da una malattia)/ristabilirsi/rime̱ttersi/(病気が主語)guarire


¶病気になる|ammalarsi/cadere ammalato/(特に菌伝染性の)contrarre [pre̱ndere] una malattia


¶病気である|e̱ssere malato [ammalato/infermo]/avere [soffrire(自)[av]di] una malattia


¶病気で死ぬ|morire di [per una] malattia


¶病気をうつす|traṣme̱ttere una malattia a qlcu./contagiare qlcu.


¶病気がこじれる.|La malattia si aggrava.


¶彼は病気で寝ている.|È a letto malato.


¶働き過ぎて病気になった.|Mi sono ammalato per il troppo lavoro.


¶お父さんの病気はいかがですか.|Come va la malattia di tuo padre?



2 (悪癖)mania(女),vi̱zio(男)[複-i


¶いつもの病気がまた出た.|È ricaduto nel suo ve̱cchio vi̱zio [nella sua ve̱cchia mania].



◎病気休暇
病気休暇
びょうききゅうか

permesso(男)[congedo(男)] per motivi di salute




病気欠席
病気欠席
びょうきけっせき

assenza(女) per malattia




病気見舞い
病気見舞い
びょうきみまい

vi̱ṣita(女) ad un malato


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android