痛み

日本語の解説|痛みとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いたみ
痛み

(肉体・心の痛み)dolore(男),sofferenza(女);(心の)pena(女),patimento(男),afflizione(女),ango̱scia(女)[複-sce


¶激しい痛み|dolore acuto [lancinante/violento]


¶痛みに堪える|sopportare il dolore


¶痛みを感じる|sentire il dolore


¶痛みを止める|far cessare il dolore (di qlcu.)/to̱gliere il dolore (a qlcu.)


¶痛みをやわらげる|alleviare [mitigare/lenire/attenuare] il dolore


¶痛みが去った[とれた].|Il dolore è passato./Il dolore se ne è andato.


¶痛みがやわらいだ.|Il dolore si è mitigato.


¶彼女の心の痛みがわからないのか.|Non capisci le sue angosce?



◎痛み止め
痛み止め
いたみどめ

analge̱ṣico(男)[複-ci


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android