痩せる

日本語の解説|痩せるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やせる
痩せる

1 (体が)dimagrire(自)[es


¶やせた男|uomo magro


¶最近ちょっと[すごく]やせたね.|Ultimamente sei un po' [molto] dimagrito, vero?


¶この2か月間で3キロやせた.|Negli u̱ltimi due mesi 「ho perso [sono dimagrito di] tre chili.


¶彼はやせて骨と皮ばかりだ.|È uno stecco./È pelle e ossa.


2 (土地が)diventare infecondo [ste̱rile/improduttivo/poco fe̱rtile], impoverirsi


¶やせた土地|terra [terreno] ste̱rile


¶この土地はやせている.|Questa terra è poco fe̱rtile.



慣用やせても枯れても

¶やせても枯れても彼は往年のスターだ.|Anche se ora è ridotto in miṣe̱ria, una volta era un famoso divo.




やせる思い

¶娘のことが心配でやせる思いをしています.|Sono preoccupato per mia fi̱glia; l'a̱nsia mi consuma.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む