発展

日本語の解説|発展とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はってん
発展

1 (発達)ṣviluppo(男),evoluzione(女);(進歩)progresso(男);(成長,拡大)cre̱scita(女),espansione(女)



◇発展する
発展する
はってんする

ṣvilupparsi; progredire(自)(▲人が主語のとき[av],物が主語のとき[es]);cre̱scere(自)[es],este̱ndersi


¶工業の発展|ṣviluppo 「dell'indu̱stria [industriale]


¶隣国の発展に力を貸す|aiutare lo ṣviluppo di un paeṣe confinante


¶事態の意外な発展に驚く|meravigliarsi per l'inatteso andamento della situazione



2 (酒色,特に異性との交際が盛んなこと)


¶彼はこのごろだいぶご発展のようだ.|Sembra che in questi u̱ltimi tempi si sia dato alla bella vita!



◎発展家
発展家
はってんか

(異性との交際で)libertino(男)[(女)-a




発展性
発展性
はってんせい

prospettive(女)[複],possibilità(女) del futuro




発展途上国
発展途上国
はってんとじょうこく

paeṣe(男) in via di ṣviluppo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む