発想

日本語の解説|発想とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はっそう
発想

1 (思いつき)ispirazione(女),idea(女)


¶いい発想だな.|È una buona idea.


¶いい発想がわいた.|Ho avuto un colpo di ge̱nio./Mi è venuta una brillante idea.


2 (考え方)


¶まったく日本人的発想だ.|È un modo di pensare tipicamente giapponese.


¶発想の転換を図る|riconsiderare ql.co. da un'altra prospettiva [da un altro punto di vista].



◎発想記号
発想記号
はっそうきごう

〘音〙segno(男) dina̱mico[複-ci




発想標語
発想標語
はっそうひょうご

〘音〙indicazione(女) espressiva


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む