発掘

日本語の解説|発掘とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はっくつ
発掘

(土に埋まったものの)scavo(男),dissotterramento(男);(遺体の)eṣumazione(女)



◇発掘する
発掘する
はっくつする

scavare ql.co., eṣeguire [fare] degli scavi, dissotterrare ql.co.; eṣumare ql.co.;(まだ人に知られていない優れたものを)scoprire


¶ポンペイ遺跡の発掘(現場)|gli scavi di Pompei


¶私たちは優れた人材を発掘した.|Abbiamo trovato una persona capace.




◎発掘現場
発掘現場
はっくつげんば

scavi(男)[複],luogo(男)[複-ghi]degli scavi




発掘品
発掘品
はっくつひん

oggetto(男) riportato alla luce durante gli scavi


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む