白ける

日本語の解説|白けるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しらける
白ける

1 (色があせる)pe̱rdere il colore


¶色の白けた服|vestito scolorito


2 (興がさめる)


¶白けた顔をする|fare una fa̱ccia indifferente [apa̱tica]


¶白けた冗談|scherzo inopportuno [fuori luogo]


¶彼のひとことで座が白けた.|Con una sua parola ha raggelato tutti.


¶最近の若者は白けている.|I gio̱vani d'oggi sono apa̱tici.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android