目撃

日本語の解説|目撃とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もくげき
目撃


◇目撃する
目撃する
もくげきする

assi̱stere(自)[av]a ql.co., vedere ql.co. con i propri occhi [di persona], e̱ssere testimone di ql.co.


¶敵艦を目撃する|avvistare una nave nemica


¶彼は殺人を目撃した.|Ha assistito all'omici̱dio [all'assassi̱nio].


¶すりが女のハンドバッグから財布を取るのを目撃した.|Ho visto un borsaiolo nell'atto di rubare il portafogli dalla borsa di una donna.




◎目撃者
目撃者
もくげきしゃ

testimone(男)(女) oculare


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む