小学館 和伊中辞典 2版の解説
めざとい
目敏い
1 (見つけるのが早い)
¶彼は群衆の中から目ざとく友人を見つけた.|Ha individuato su̱bito l'amico tra la folla.
2 (目が覚めやすい)
¶年をとると目ざとくなる.|Gli anziani si ṣve̱gliano per un nonnulla.
日本語の解説|目敏いとは
1 (見つけるのが早い)
¶彼は群衆の中から目ざとく友人を見つけた.|Ha individuato su̱bito l'amico tra la folla.
2 (目が覚めやすい)
¶年をとると目ざとくなる.|Gli anziani si ṣve̱gliano per un nonnulla.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...