目標

日本語の解説|目標とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もくひょう
目標

1 (目的)scopo(男),fine(男);(達成目標)obiettivo(男)


¶学習の目標|obiettivo [finalità] dello stu̱dio


¶人生の目標を決める|stabilire [fissare] lo scopo della vita


¶目標を達する|raggiu̱ngere lo scopo [il fine] prefisso


¶来年の目標は売り上げを50%増やすことだ.|L'obiettivo del pro̱ssimo anno è di aumentare le ve̱ndite del 50%(読み方:cinquanta per cento).


2 (目印)punto(男) di riferimento;(射撃の)bersa̱glio(男)[複-gli];(レーダーでの)bersa̱glio(男)


¶目標に向けて銃のねらいを定める|puntare il fucile sul bersa̱glio



◎目標価格
目標価格
もくひょうかかく

〘経〙prezzo(男) indicativo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む