日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じき

(即刻)su̱bito, immediatamente;(間もなく)fra poco, entro breve, da un momento all'altro;(距離が近い)vicino, accanto


¶もうじきお昼だ.|È quaṣi meẓẓogiorno.


¶父はもうじき70歳だ.|Mio padre si avvicina alla settantina.


¶彼はじきに忘れてしまった.|L'ha dimenticato abbastanza presto.


¶もうじきフィレンツェに到着する.|Siamo quaṣi arrivati a Firenze./Fra poco arriviamo [siamo] a Firenze.


¶駅まではじきだ.|La stazione è poco distante.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む