日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じき

(即刻)su̱bito, immediatamente;(間もなく)fra poco, entro breve, da un momento all'altro;(距離が近い)vicino, accanto


¶もうじきお昼だ.|È quaṣi meẓẓogiorno.


¶父はもうじき70歳だ.|Mio padre si avvicina alla settantina.


¶彼はじきに忘れてしまった.|L'ha dimenticato abbastanza presto.


¶もうじきフィレンツェに到着する.|Siamo quaṣi arrivati a Firenze./Fra poco arriviamo [siamo] a Firenze.


¶駅まではじきだ.|La stazione è poco distante.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む