日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じき

(即刻)su̱bito, immediatamente;(間もなく)fra poco, entro breve, da un momento all'altro;(距離が近い)vicino, accanto


¶もうじきお昼だ.|È quaṣi meẓẓogiorno.


¶父はもうじき70歳だ.|Mio padre si avvicina alla settantina.


¶彼はじきに忘れてしまった.|L'ha dimenticato abbastanza presto.


¶もうじきフィレンツェに到着する.|Siamo quaṣi arrivati a Firenze./Fra poco arriviamo [siamo] a Firenze.


¶駅まではじきだ.|La stazione è poco distante.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む