真似事

日本語の解説|真似事とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まねごと
真似事

1 (似せてする事柄,まねた事)imitazione(女),finzione(女),simulazione(女)


¶あんなのは裁判のまねごとにすぎない.|Il processo è stato una farsa.


2 (形だけのこと)


¶ほんのまねごとに式を挙げた.|Abbiamo fatto una semplice cerimo̱nia giusto per salvare la forma [rispettare le forme].


¶ほんの商売のまねごとです.|La nostra è un'aẓienda commerciale pro̱prio pi̱ccola.


¶ピアノはほんのまねごとです.|Suono il pianoforte solo per ṣvago.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む