睨み付ける

日本語の解説|睨み付けるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にらみつける
睨み付ける

(敵意をもって)fissare qlcu. con uno ṣguardo 「ostile [(憎しみに満ちた目で)pieno d'o̱dio/(厳しい目で)severo/(激怒して)truce]


¶母親は子供をにらみつけて黙らせた.|La madre ha zittito il bambino con un'occhiata (severa).

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android