瞬く

日本語の解説|瞬くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

またたく
瞬く

1 (まばたきする)battere le ciglia [le palpebre]


2 (星などが)luccicare(自)[es, av],scintillare(自)[av]brillare(自)[av



◇またたき
またたき

luccichio(男)[複-chii],scintillio(男)[複-ii




慣用瞬く間に

in un batter d'o̱cchio, in un istante [baleno]


しばたたく
瞬く

ba̱ttere le pa̱lpebre [gli occhi], ammiccare(自)[av

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む