瞬間

日本語の解説|瞬間とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しゅんかん
瞬間

momento(男),istante(男),a̱ttimo(男)



◇瞬間的
瞬間的
しゅんかんてき

istanta̱neo,momenta̱neo


¶瞬間的に判断する|giudicare le cose al volo


¶その瞬間に|sul momento/all'istante


¶決定的瞬間|momento deciṣivo


¶まさに…しようとする瞬間に|pro̱prio nel momento in cui+[直説法]


¶次の瞬間,彼は逃げ出した.|Su̱bito dopo, è fuggito.


¶うっかりした瞬間に財布を盗られた.|In un momento di diṣattenzione mi hanno rubato il portafo̱glio.


¶それを見た瞬間彼は青くなった.|Appena l'ha visto, è impallidito.




◎瞬間湯沸器
瞬間湯沸器
しゅんかんゆわかしき

scalda̱cqua(男)[無変]istanta̱neo,scaldabagno(男) a gas




瞬間冷凍
瞬間冷凍
しゅんかんれいとう

surgelamento(男) istanta̱neo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む