日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まぶた

1 (目の)pa̱lpebra(女)


¶一重[二重]まぶた|pa̱lpebra se̱mplice [do̱ppia]


¶上[下]まぶた|pa̱lpebra superiore [inferiore]


2 (記憶)


¶母の姿がまぶたに浮かぶ.|La figura di mia madre mi torna in mente come se fosse qui̱ davanti.



慣用瞼の母

imma̱gine(女) della madre impressa nella mente


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む