小学館 和伊中辞典 2版の解説
やさき
矢先
1 (矢の先端)punta(女) di fre̱ccia
2 (ちょうどその時)
¶出かけようとしていた矢先に友だちがやって来た.|Stavo già col piede fuori di casa, che è arrivato un amico.
日本語の解説|矢先とは
1 (矢の先端)punta(女) di fre̱ccia
2 (ちょうどその時)
¶出かけようとしていた矢先に友だちがやって来た.|Stavo già col piede fuori di casa, che è arrivato un amico.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...