短い

日本語の解説|短いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

みじかい
短い

1 (長さが)corto


¶短くする|accorciare [abbreviare] ql.co.


¶夏は暑いから髪を短くしています.|D'estate porto i capelli corti per il caldo.


2 (時間が)breve


¶秋になって日が短くなった.|Con l'arrivo dell'autunno, le giornate si sono accorciate.


¶彼の一生は太く短いものだった.|Ha vissuto una vita breve ma intensa.


¶内閣の生命は短かった.|Il governo è durato poco.


¶私は先が短い.|Non ho molto tempo davanti a me.


3 (簡潔な)se̱mplice


¶スピーチは短いほうが喜ばれる.|Quanto al discorso, più è breve, più è gradito.


4 (「気が短い」の形で,せっかちな)impaziente, precipitoso, intollerante


¶弟は気が短くてすぐ怒る.|Mio fratello non ha pazienza e si arra̱bbia facilmente.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む