短期

日本語の解説|短期とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たんき
短期


◇短期の
短期の
たんきの

a breve te̱rmine [scadenza], di breve durata




◎短期貸付[契約/国債/手形]
短期貸付
たんきかしつけ
短期契約
たんきけいやく
短期国債
たんきこくさい
短期手形
たんきてがた

pre̱stito(男)[contratto(男)/titoli(男)[複]di Stato/cambiale(女)] a breve scadenza




短期金利[資金/収益/取引]
短期金利
たんききんり
短期資金
たんきしきん
短期収益
たんきしゅうえき
短期取引
たんきとりひき

tasso(男) di interesse [fondi(男)[複]/guadagni(男)[複]/transazioni(女)[複]] a breve te̱rmine




短期大学
短期大学
たんきだいがく

università(女) breve


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android