研磨

日本語の解説|研磨とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けんま
研磨

〘機〙levigatura(女),molatura(女);(刃物などの)affilamento(男),arrotamento(男);(つや出し)lucidatura(女),pulitura(女),lisciatura(女);(塗装の)carteggiatura(女)



◇研磨する
研磨する
けんまする

levigare, molare; affilare, arrotare, lucidare, pulire;(精密仕上げ)rettificare;(研鑽(けんさん)を積む)approfondire e migliorare ql.co.




◎研磨機
研磨機
けんまき

levigatrice(女);lucidatrice(女);pulitrice(女);ṣmerigliatrice(女)




研磨材
研磨材
けんまざい

(materiale(男))abraṣivo(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む