砕く

日本語の解説|砕くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くだく
砕く

1 (粉々にする)frantumare, ridurre in pezzi;(ぼろぼろにする)ṣminuzzare;(壊す)ro̱mpere;(つぶす)schiacciare;(破壊する)distru̱ggere


¶ビスケットを砕く|ṣminuzzare i biscotti


¶氷[岩]を砕く|ro̱mpere il ghia̱ccio [la ro̱ccia]


¶〈人〉の望みを砕く|distru̱ggere le speranze di qlcu.


2 (わかりやすくする)re̱ndere ql.co. comprensi̱bile(▲comprensibileは目的語の性・数に合わせて語尾変化する),semplificare ql.co.


¶砕いて言えば|(per dirla) in parole po̱vere [in modo più se̱mplice]


3 (悩む)


¶問題を解決しようと心を砕く|lambiccarsi il cervello [scervellarsi] per riso̱lvere un problema

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む