デジタル大辞泉 「砕く」の意味・読み・例文・類語
くだ・く【砕く/×摧く】

1 強い力を加えて、固い物やかたまりになっている物を細かくする。「岩を―・く」
2 勢いを弱らせる。計画などをつぶす。くじく。「野望を―・く」
3
㋐(「心をくだく」の形で)あれこれと心を悩ます。思い悩む。「善後策に日夜心を―・く」
㋑(「身をくだく」の形で)労苦をいとわず懸命に尽くす。身を粉にする。「会社の再建に身を―・く」
4 物事をわかりやすく説明する。平たく言う。「内容を―・いて説明する」
5 細かく分ける。細分する。
「四十八手のその内を、
[可能]くだける

[下接句]肝胆を砕く・気を砕く・
[類語](

