破壊

日本語の解説|破壊とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はかい
破壊

distruzione(女),devastazione(女),demolizione(女)



◇破壊する
破壊する
はかいする

distru̱ggere ql.co., devastare ql.co.




◇破壊的(な)
破壊的
はかいてき
破壊的な
はかいてきな

distruttivo


¶大砲で要塞を破壊する|demolire le fortificazioni con l'artiglieria




◎破壊活動
破壊活動
はかいかつどう

attività(女)[複]sovversive


¶破壊活動防止法|Legge contro le attività sovversive




破壊者
破壊者
はかいしゃ

distruttore(男)[(女)-trice],devastatore(男)[(女)-trice




破壊主義
破壊主義
はかいしゅぎ

〘政〙sovversiviṣmo(男);(芸術作品などに対する)vandaliṣmo(男)




破壊力
破壊力
はかいりょく

potenza(女) distruttiva [devastatrice]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む