破壊

日本語の解説|破壊とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はかい
破壊

distruzione(女),devastazione(女),demolizione(女)



◇破壊する
破壊する
はかいする

distru̱ggere ql.co., devastare ql.co.




◇破壊的(な)
破壊的
はかいてき
破壊的な
はかいてきな

distruttivo


¶大砲で要塞を破壊する|demolire le fortificazioni con l'artiglieria




◎破壊活動
破壊活動
はかいかつどう

attività(女)[複]sovversive


¶破壊活動防止法|Legge contro le attività sovversive




破壊者
破壊者
はかいしゃ

distruttore(男)[(女)-trice],devastatore(男)[(女)-trice




破壊主義
破壊主義
はかいしゅぎ

〘政〙sovversiviṣmo(男);(芸術作品などに対する)vandaliṣmo(男)




破壊力
破壊力
はかいりょく

potenza(女) distruttiva [devastatrice]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android