神妙

日本語の解説|神妙とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しんみょう
神妙


◇神妙な
神妙な
しんみょうな

compunto; ubbidiente, do̱cile




◇神妙さ
神妙さ
しんみょうさ

ubbidienza(女),docilità(女)


¶彼は神妙について来た.|Mi ha seguito docilmente.


¶生徒たちは神妙な顔で先生の話を聞いていた.|Gli studenti ascolta̱vano compuntamente quello che diceva il maestro.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む