小学館 和伊中辞典 2版の解説
ひいでる
秀でる
1 (ぬきん出る)ecce̱llere(自)[es, av](▲複合時制は稀) ≪に in≫,disti̱nguersi ≪に in≫,primeggiare(自)[av] ≪に in≫,superare tutti ≪に in≫
¶彼は数学に秀でている.|Eccelle in matema̱tica.
2 (くっきり目立つ)
¶秀でた眉(まゆ)|belle sopracci̱glia
日本語の解説|秀でるとは
1 (ぬきん出る)ecce̱llere(自)[es, av](▲複合時制は稀) ≪に in≫,disti̱nguersi ≪に in≫,primeggiare(自)[av] ≪に in≫,superare tutti ≪に in≫
¶彼は数学に秀でている.|Eccelle in matema̱tica.
2 (くっきり目立つ)
¶秀でた眉(まゆ)|belle sopracci̱glia
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...