空しい

日本語の解説|空しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

むなしい
空しい・虚しい

1 (内容がない)vuoto


¶むなしい弁舌|chia̱cchiere a vuoto


2 (むだである)



◇空しく
空しく
むなしく

invano, inutilmente


¶空しい試み|vano tentativo




◇空しさ
空しさ
むなしさ

vanità(女),illuṣorietà(女),inutilità(女),futilità(女)


¶空しい努力をつづける|continuare a sforzarsi invano



3 (はかない,あっけない)deluso, sconfortante, amaro



◇空しくなる
空しくなる
むなしくなる

sentirsi ṣvuotato [profondamente deluso]




◇空しさ
空しさ
むなしさ

delusione(女),sconforto(男),amarezza(女)


¶空しい夢|sogno fugge̱vole


¶人の世は空しい.|È un mondo di vacuità, quello dell'uomo.


¶人生なんて空しいものだ.|La vita è un'illuṣione.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む