突出

日本語の解説|突出とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とっしゅつ
突出

prominenza(女),sporgenza(女),protuberanza(女)



◇突出する
突出する
とっしゅつする

spo̱rgere(自)[es],prote̱ndersi;(突然出てくる)schizzare(自)[es


¶突出した岩角|ro̱ccia sporgente


¶地面からガスが突出した.|Dalla terra si è sprigionato un getto di gas.


¶突出している|(抜きん出ている)e̱ssere prominente [particolarmente rilevante]


¶防衛予算が突出している.|Il bila̱ncio della difesa spicca (rispetto a quello degli altri ministeri).


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む