突貫

日本語の解説|突貫とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とっかん
突貫

1 (一気に完成させること)


¶橋は突貫工事で架けられた.|Il ponte è stato realiẓẓato in pochi̱ssimo tempo [in gran fretta].


2 (攻め込むこと)ca̱rica(女)



◇突貫する
突貫する
とっかんする

caricare ql.co.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む