窄む

日本語の解説|窄むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つぼむ
窄む

1 (花弁を閉じる)


¶チューリップは夜になるとつぼむ.|Il tulipano chiude i suoi pe̱tali durante la notte.


2 (つぼまる)restri̱ngersi

すぼむ
窄む

(小さくなる)ṣgonfiarsi ;(狭くなる,きつくなる)stri̱ngersi, restringersi


¶その計画はすぼんで立ち消えになった.|Que̱l progetto si è ṣgonfiato nel nulla.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む