窺う

日本語の解説|窺うとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うかがう
窺う

1 (のぞく,探る)spiare [vedere di nascosto/(盗み見する)ṣbirciare] qlcu. [ql.co.]


¶敵の動静をうかがう|spiare i movimenti del nemico


¶相手の顔色をうかがう|scrutare l'espressione dell'interlocutore


2 (機会を待つ)aspettare, atte̱ndere


¶彼は10年もこの機会をうかがっていたのだ.|Aspettava questa occaṣione da ben dieci anni.


3 (察知する)capire;(推論する)supporre


¶彼女の言葉遣いから育ちの良さがうかがえる.|Il suo modo di parlare i̱ndica [prova] che è di buona fami̱glia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む